今日の我が家のゴーヤくんの調子を聞いてみましょー。
植えた頃。
元気ですかーーーーーーー????
元気はどーもなさそうです。
てか、もう居ないよね…
さてさて、今日はじらしたダイニングのbefore after after編。
お片付け依頼後after約9ヶ月前
そして現在 after after
アングル変えると
ほとんど変わってないかしら?
変わったと言えば、ここ?
こちらは、ただファイルボックスの向きを替えただけ。
二段目は書類ボックスを細かく分けた。
こうやって写真に撮ると、バラバラのバインダーが気になる。
ま、そこはぼちぼち替えていかねば。
いっぺんには出来ないもんね。
んーーー。
どーでしょ。
こちら、物はほとんど増えてません。
今朝はちょこっと掃除しましたが、この状態にするのに、
1時間!!!!
は、以前はかかっていたけど、
今は五分くらいあればこんな状態に持ってける。
キッチンも合わせば、10分かなー。サバ読み過ぎ??(あ、集中すればね。
私、すぐ休憩ししたり、他事しちゃうから……)
今日は写真撮るのにいつもよりかはきれーだけど、でも、どこの収納にも押し込んで、隠してこの状態にしたわけではない。
前の記事見てない方に。
before
after
before
after
おっと、写真がギリギリ貼れたぜ。
朝、子ども送って、近所のおばちゃまたちとくっちゃべってたら、
倉庫の中まで見せてくれた!!!
ずーずーしく写真も取らせてもらったので、またいつか公開しよー。
お片付けモチベーションあがりましたか?
いつも読んでくださる皆様ありがとうございます。
応援よろしくお願いします。by「た」
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
iPhoneからの投稿
植えた頃。
元気ですかーーーーーーー????
元気はどーもなさそうです。
てか、もう居ないよね…
さてさて、今日はじらしたダイニングのbefore after after編。
お片付け依頼後after約9ヶ月前
そして現在 after after
アングル変えると
ほとんど変わってないかしら?
変わったと言えば、ここ?
こちらは、ただファイルボックスの向きを替えただけ。
二段目は書類ボックスを細かく分けた。
こうやって写真に撮ると、バラバラのバインダーが気になる。
ま、そこはぼちぼち替えていかねば。
いっぺんには出来ないもんね。
んーーー。
どーでしょ。
こちら、物はほとんど増えてません。
今朝はちょこっと掃除しましたが、この状態にするのに、
1時間!!!!
は、以前はかかっていたけど、
今は五分くらいあればこんな状態に持ってける。
キッチンも合わせば、10分かなー。サバ読み過ぎ??(あ、集中すればね。
私、すぐ休憩ししたり、他事しちゃうから……)
今日は写真撮るのにいつもよりかはきれーだけど、でも、どこの収納にも押し込んで、隠してこの状態にしたわけではない。
前の記事見てない方に。
before
after
before
after
おっと、写真がギリギリ貼れたぜ。
朝、子ども送って、近所のおばちゃまたちとくっちゃべってたら、
倉庫の中まで見せてくれた!!!
ずーずーしく写真も取らせてもらったので、またいつか公開しよー。
お片付けモチベーションあがりましたか?
いつも読んでくださる皆様ありがとうございます。
応援よろしくお願いします。by「た」
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
iPhoneからの投稿
コメント
コメント一覧 (2)
あれ?ゴーヤ、あれ枯れてるんですかね。。。。。爆
確かに!確かに!「やらなきゃ」になってっきたら全然楽しくないですもんね。
ほどよいモチベーションで、「やりたい」とか、体が勝手に掃除してしまったってなるのが理想ですよね~!ってか、トイレ、玄関、キッチンができるようになるだけでもすごいことですわ! 私はこの3つですら毎日はできてましぇ~~~ん!
kaitekiさんのお掃除具合を励みにしてるプニ子です。片付けはまだまだ駆け出しですが、早くも息切れ気味。スッキリするはずの掃除に、プレッシャーや、やらないと…という脅迫観念を持ようになってきたので、一度ここで線引き。玄関・トイレ・キッチンが保てるようになったら、お風呂場にも手を出す予定です(^^)
また、色々参考にさせてくださいな☆