やーやーやー。
昨日も子どもちゃまが、ウルトラマンの足が無い無いと騒ぐもんで、
片付けついでにおもちゃ箱ひっくり返したったわ。
で、もういらないと手放したもの、
これ。
半数がほんとのゴミなんだけどね。
さて…
6月27日から始動した私の金運財布。
どうなったか、
気になりますねー。
貧乏になっていますかねー?
金持ちになってますかねー?
正解は、
後ほど…(でたーー!私の得意なジラし!)
金運財布に変えて、
心も入れ替え、
お財布の中身も入れ換え、
お金を支払う時は「ありがとうございます」という、いいエネルギーを乗せて支払い、
「また、金欠ーー!!」とイジでも思わないように努めている。
まだ始動してからそんなに日にちは経ってないのだが、
ミラクルがすごい起こるのだ。
どんなミラクルかと言うと、
小銭ミラクル。(今、え?って思ったでしょ!宝クジじゃなかですよ。)
レジでお金を支払う時、
必ず端数のお金がピッタリあるのだ。
まず初めて起きたのは、
忘れもしない、ショクブン(生協みたいな宅配)の支払い。
その日は、たまたま200円のクーポンがあったので、
「じゃあ、これも使ってくださーい!」と言ったら、
「kaitekiさん!!200円引いたら今日のお会計5555円ですよ!!なんかいい事ありそうですね!!」
うひょー!すげー!キレイな数字!
ほんとにいい事ありそうだぜ!パチンコだったらウハウハだぜーーー!と思い、お財布を見たら、
5000円札1枚。
500円玉1枚。
10円玉5枚
1円玉5枚
が、ちょーーーーーーーーーーどぴったしカンカンであった!
しかも、それを払ったら小銭がキレイになくなった!!
ミラクルだせー。
その時は「ラッキー」こんな時もあるんだなー。
と、思っていたんだけど、
なんか、その辺りから、
やたらと小銭ピッタリ事件が頻発するようになった。
必ず小銭がピッタリあるので、
お札を崩す回数がめちゃくちゃ減った。
だから、いつお財布を見ても、お札が残っているのだ。
数百円の為に諭吉様を崩す事もなくなってきた。
「お!お財布が味方してくれてる!」
と思った。
だから、「お財布にいつもお金がある!」という気持ちになってきて、実質的に金額は増えてなくとも、心が穏やかになってる気がした!!
いつも、「あー、また崩さなきゃ」
とかの、「あー」と言う気持ちが減ったのだ。
これは、ほんとに心の持ちようだ!と言うのは良く分かるのだが、
心の持ちようでこんなにもお金に対する気持ちが変わるのが不思議でもあり、嬉しくもあった。
すると、欲しい!って思ってた物が、狙って行ったわけでもないのに、無印に行ったら、たまたま無印週間だったとか、たまたま安くなってたとか頻繁にあるような気がしてきた。
意識するだけでこうも変わるのか!と思った。
だから、お財布とお金にもっともっといいエネルギーを与えようと思った。
注意してることは、
カードは8枚まで。
家に帰って来たら、お財布をカバンの中から出す。(習慣になってないので、よく忘れるが…)
レシートとお金を一緒にしない。
お財布の中を常にスッキリと保つ。
お金に特別な場所を用意していることを教えてあげる。
物理的に分析すると、
お財布がスッキリしてると、小銭が良く見れて、慌てる事なく支払いができる。
ポイントカードを探したり、小銭探したりしていると、結局、どっちもなくって大きいお札で支払う羽目になる。
と言う風に、
やはり、物理的にも、
お財布の中身もスッキリしていると、お金の循環が良くなると言うことだ。
諭吉様がいつもお財布にあると安心するし、
毎回諭吉様を崩していると、
「またかー。またかー。」
と、どんどん貧乏気分になっていく。
お金はお金を呼ぶと言うので、
大事な諭吉様を財布にしっかりキープしておくには、
小銭もしっかり管理しとくのがいいのだな。と思った。
で、
正解は、
「これから増えるー!」
でした。
皆さんも、お財布スッキリさせてみて!
いつも読んで下さる皆様ありがとうございます。
皆さんのお財布にもたくさんのエネルギーが回りますように。
ぜひ諭吉ボタン押して行ってください。(そんなボタンあったら私も連打するわー!!!)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
iPhoneからの投稿
昨日も子どもちゃまが、ウルトラマンの足が無い無いと騒ぐもんで、
片付けついでにおもちゃ箱ひっくり返したったわ。
で、もういらないと手放したもの、
これ。
半数がほんとのゴミなんだけどね。
さて…
6月27日から始動した私の金運財布。
どうなったか、
気になりますねー。
貧乏になっていますかねー?
金持ちになってますかねー?
正解は、
後ほど…(でたーー!私の得意なジラし!)
金運財布に変えて、
心も入れ替え、
お財布の中身も入れ換え、
お金を支払う時は「ありがとうございます」という、いいエネルギーを乗せて支払い、
「また、金欠ーー!!」とイジでも思わないように努めている。
まだ始動してからそんなに日にちは経ってないのだが、
ミラクルがすごい起こるのだ。
どんなミラクルかと言うと、
小銭ミラクル。(今、え?って思ったでしょ!宝クジじゃなかですよ。)
レジでお金を支払う時、
必ず端数のお金がピッタリあるのだ。
まず初めて起きたのは、
忘れもしない、ショクブン(生協みたいな宅配)の支払い。
その日は、たまたま200円のクーポンがあったので、
「じゃあ、これも使ってくださーい!」と言ったら、
「kaitekiさん!!200円引いたら今日のお会計5555円ですよ!!なんかいい事ありそうですね!!」
うひょー!すげー!キレイな数字!
ほんとにいい事ありそうだぜ!パチンコだったらウハウハだぜーーー!と思い、お財布を見たら、
5000円札1枚。
500円玉1枚。
10円玉5枚
1円玉5枚
が、ちょーーーーーーーーーーどぴったしカンカンであった!
しかも、それを払ったら小銭がキレイになくなった!!
ミラクルだせー。
その時は「ラッキー」こんな時もあるんだなー。
と、思っていたんだけど、
なんか、その辺りから、
やたらと小銭ピッタリ事件が頻発するようになった。
必ず小銭がピッタリあるので、
お札を崩す回数がめちゃくちゃ減った。
だから、いつお財布を見ても、お札が残っているのだ。
数百円の為に諭吉様を崩す事もなくなってきた。
「お!お財布が味方してくれてる!」
と思った。
だから、「お財布にいつもお金がある!」という気持ちになってきて、実質的に金額は増えてなくとも、心が穏やかになってる気がした!!
いつも、「あー、また崩さなきゃ」
とかの、「あー」と言う気持ちが減ったのだ。
これは、ほんとに心の持ちようだ!と言うのは良く分かるのだが、
心の持ちようでこんなにもお金に対する気持ちが変わるのが不思議でもあり、嬉しくもあった。
すると、欲しい!って思ってた物が、狙って行ったわけでもないのに、無印に行ったら、たまたま無印週間だったとか、たまたま安くなってたとか頻繁にあるような気がしてきた。
意識するだけでこうも変わるのか!と思った。
だから、お財布とお金にもっともっといいエネルギーを与えようと思った。
注意してることは、
カードは8枚まで。
家に帰って来たら、お財布をカバンの中から出す。(習慣になってないので、よく忘れるが…)
レシートとお金を一緒にしない。
お財布の中を常にスッキリと保つ。
お金に特別な場所を用意していることを教えてあげる。
物理的に分析すると、
お財布がスッキリしてると、小銭が良く見れて、慌てる事なく支払いができる。
ポイントカードを探したり、小銭探したりしていると、結局、どっちもなくって大きいお札で支払う羽目になる。
と言う風に、
やはり、物理的にも、
お財布の中身もスッキリしていると、お金の循環が良くなると言うことだ。
諭吉様がいつもお財布にあると安心するし、
毎回諭吉様を崩していると、
「またかー。またかー。」
と、どんどん貧乏気分になっていく。
お金はお金を呼ぶと言うので、
大事な諭吉様を財布にしっかりキープしておくには、
小銭もしっかり管理しとくのがいいのだな。と思った。
で、
正解は、
「これから増えるー!」
でした。
皆さんも、お財布スッキリさせてみて!
いつも読んで下さる皆様ありがとうございます。
皆さんのお財布にもたくさんのエネルギーが回りますように。
ぜひ諭吉ボタン押して行ってください。(そんなボタンあったら私も連打するわー!!!)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
iPhoneからの投稿
コメント
コメント一覧 (8)
おおーーーー!ミラクルkaiteki!!!
なんか響が最高!芸人にいるよね!ミラクル光!?爆
ブログニックネームも変えちゃおかな!!みらくるkaitekiに!
あ!長すぎてコメント誰もくれない?笑
お金の話もちょくちょくしよっかなと思っとります!お財布は油断するとパンパンになりがちだけど、すぐ整理できる小さな入れ物だから試してみてくださーい!!
ミラクル起きちゃうよ!smileさんにも!(*^▽^*)
素晴らしいww
ミラクルkaitekiさんとお呼びしてもいいですか?w
財布の中身ってほったらかしになってます。
後で、整理してみようと思います^^
自分も大切に、お財布も大切に、そして、お金も大切に扱うのです。(説法風)笑
お金持ちの財布は、このお財布もスッキリしているという基本ができています。
1番早く、1番身近に見直せるお片づけの一つですね!
早速行動に移されて素晴らしいです!!
私も見習います!すぐ行動!!!!
自分も見習いたいと思います!
ほんと、心の持ちようで何事もいかようにも変わると言うことは日々感じさせられます。
信じるものは救われるじゃないけど、疑ったり、心配したり、不安になるより、いい方向に信じて進むのは悪くないですね≧(´▽`)≦
Makiさーーん!
お財布買い替えで一ヶ月も楽しめるなんて!ちょーーいいね!!
さすが!物を取り入れるときの大見本ですわ!!
Makiさんもお財布意識すると、なんか変化あったかしら??
「ありがとうございます!」の精神で、気持ちが豊かになる財布にしたいねー。
あ、一級の試験勉強。寝落ちしすぎで、ちょースロー。
1日1ページ読んで、しかも眠くて頭に入ってるのか??って感じだけど、気合あるときはガツンとやるね!
その後が すごい 興味あったよ \(^o^)/
メールで 聞きたくなったくらい 笑
ミラクルすごいね~\(^o^)/
私もお財布の中身に 気をつけるようになったよ。
お財布の買い替えを一ヶ月以上も楽しく悩んでます(*^_^*)