私の中で「お金持ち」の定義が完全に書き換えられました!②
やーやーやー。前回の記事の続きになります。前回の記事↓↓↓私の中で「お金持ち」の定義が完全に書き換えられました!壮大なる宇宙へのオーダーミス!!やっべ!!かたや、少しずつ声を大きくし始めた私の声。「試してみたい!使ってみたい❤︎みんなが使った感想じゃなく ...
続きを読むやーやーやー。
前回の記事の続きになります。
前回の記事
↓↓↓
私の中で「お金持ち」の定義が完全に書き換えられました!
壮大なる宇宙へのオーダーミス!!やっべ!!

ここでいったんお金の話は置いといて、
前回、
私は、「怖い思い、イヤな思いをしたくないから挑戦しません!」という宇宙オーダーをしちゃってたということを書きました。
怖い思い、イヤな思いというのは、
・失敗すること
・自分に合わなくてがっかりすること
・好みじゃなかったと悔しい思いをすること
・なんか違う。。。期待値と受け取り値の違い
・「こんなに出したのに~~!」と損した気分になること
・がっかりすること
・捨てたり手放すこと
などなど。
けど、新しい経験というのは、
このマイナスとも見える面も含んでいる!!
隣り合わせともいう。
この反対部分もぜーーんぶ許可、受け取る覚悟、受け取る勇気を含めて、新しいワクワクすることを体験する。
それが挑戦・経験。
体と五感、感覚、全てを使って感じること。
反対の経験すらも受け入れる覚悟しているから
・新しい物・事に挑戦できる
・試せる
・自分の好みを知ることができる
・ぴったりが見つけられる
・自分いとって好き・ベストをどんどん高めていける
・五感をフルに活用して生きる喜びを感じる
になる。
お金に戻りま~す。
お金持ちは経験にお金を払うと言います。
そして、私のイメージではお金持ちはやっぱり経験が豊富なイメージがある。
庶民が知らない世界をたくさん知ってる。経験値が高そうってイメージもある。
それは
それをやって、
自分はどう感じるのか
試してみて自分にとってどれくらい心地がいいものなのか、
どれくらい楽しいものなのか、どれくらいおいしいものなのか、どれくらい心地良いものなのか、
より自分にとってイイモノを味わうために
ダメかもしれないというリスク
も込み込みコールで色んな物・事にチャレンジしている。
それが豊かさ。
良いと悪いと超えたところを経験にする豊かさ。
宇宙の法則は、
「お金があるからたくさんやれる」ではなく
「いろんなことをやるからお金がある」になっている。
で、
ここまでいろいろ出てきて、
ようやく私の「お金持ち」の定義が書き換えられた。
お金持ちは、
札束ゴロゴロではなく、
「好奇心いっぱいのチャレンジ好き♡
たくさんの経験をすることが大好きで、
いろんなものを知るのが好きで、
いろんなものを見るのが好きで、
とにかく、それを周りの言葉だけではなく自分でやって感じてみたい
怖いもがっかりも全部引き受けて経験にする。
常に自分にとって、周りにとって常により良いものを求める人、探す人♡
自分を喜ばせる。周りを喜ばせるのがとっても上手な人♡
好奇心旺盛な人!
に書き換えました!!
実際ゴリゴリバンジー飛んでる人って、めっちゃ宇宙から応援されてるように見える。
「お~~!そんなにやりたいのか!出してやる出してやる~~!」って宇宙さんに助けてもらえる。
だから、もう札束、お金の量じゃない。
お金が必要な経験も、お金が必要でない経験も含めて、チャレンジ上手な人。
そして、その逆が貧乏人。

にほんブログ村