私のニューパソコン
やーやーやー。 9月ごろにパソコンの調子がイマイチになり、 修理をしつつ使ってたけど、 ついにおニューに変えましたーー!!(死語) といっても、それも年末の話。汗 おうちのこと、ほとんど手を加えていないと言いながら、ちょいちょいは変更してたことにブログを ...
続きを読む
やーやーやー。
9月ごろにパソコンの調子がイマイチになり、
修理をしつつ使ってたけど、
ついにおニューに変えましたーー!!(死語)
といっても、それも年末の話。汗
おうちのこと、ほとんど手を加えていないと言いながら、ちょいちょいは変更してたことにブログを書き始めで気づく私。
この度お世話になるのはこちら!!
VAIOくんでーーす!!
こんにちわーー!!

おおおーー!美しい!!!
もう他のパソコンに目がいかないくらい、
ほぼ一目惚れ決定。(一応、店員さんにVAIOの詳しい説明は聞いた。)
VAIOは昔、SONYが作ってたパソコン。
今はVAIO株式会社になってるみたい。
このパソコンは何と言ってもこの無駄のないシンプルなデザインで人気。
お値段10万円くらいで買えました!!
以前はCore 2 Duoだったので、それに比べるとやはり動作の遅さが気になりますが、
今や会計もこのパソコンでするわけでもなく、
ちょっとした書類作成
私のブログ
簡単なネット検索
DVD作成くらいにしか使わないので、
このくらいでも問題はないかなーと思う。
以前のノートPCに比べて動作が遅いと言っても、
スペックは以前のものよりかなりあるし、
ドライブがCドライブ、Dドライブと分かれてたのが1つのドライブになってるので、ややこしくない!!
それに何と言っても、8年ぶりの購入だから、そりゃ進化してるよね!
おっちゃんの言ってた
Windowsvista
Windows7
8
9
↓
↓
↓
10(テン)!
の時代ですから!!(お前がいばるな!)
サポートがなくなるvistaよりいいですわな。
(おっちゃんとの会話)
↓
パソコンの不具合
キーボードも昔一度は叩いてみたかったこのやつやーー!!
↓↓↓

ちょっとモダンに感じるのは私だけ?
どんだけ時代遅れだったかは触れずに…
以前のものからデータが一通り引き継がれてるかを数ヵ月か使って確認するのに、一応前のvistaちゃんも隣に健在。
息子がゲームしとります。

この薄さがクールビューティー。

中身もビューティー。
また大切に使います。
目標!!ストップ・データ肥満!!
いつも読んで下さる皆様ありがとうございます!
↓↓↓

にほんブログ村
9月ごろにパソコンの調子がイマイチになり、
修理をしつつ使ってたけど、
ついにおニューに変えましたーー!!(死語)
といっても、それも年末の話。汗
おうちのこと、ほとんど手を加えていないと言いながら、ちょいちょいは変更してたことにブログを書き始めで気づく私。
この度お世話になるのはこちら!!
VAIOくんでーーす!!
こんにちわーー!!

おおおーー!美しい!!!
もう他のパソコンに目がいかないくらい、
ほぼ一目惚れ決定。(一応、店員さんにVAIOの詳しい説明は聞いた。)
VAIOは昔、SONYが作ってたパソコン。
今はVAIO株式会社になってるみたい。
このパソコンは何と言ってもこの無駄のないシンプルなデザインで人気。
お値段10万円くらいで買えました!!
以前はCore 2 Duoだったので、それに比べるとやはり動作の遅さが気になりますが、
今や会計もこのパソコンでするわけでもなく、
ちょっとした書類作成
私のブログ
簡単なネット検索
DVD作成くらいにしか使わないので、
このくらいでも問題はないかなーと思う。
以前のノートPCに比べて動作が遅いと言っても、
スペックは以前のものよりかなりあるし、
ドライブがCドライブ、Dドライブと分かれてたのが1つのドライブになってるので、ややこしくない!!
それに何と言っても、8年ぶりの購入だから、そりゃ進化してるよね!
おっちゃんの言ってた
Windowsvista
Windows7
8
9
↓
↓
↓
10(テン)!
の時代ですから!!(お前がいばるな!)
サポートがなくなるvistaよりいいですわな。
(おっちゃんとの会話)
↓
パソコンの不具合
キーボードも昔一度は叩いてみたかったこのやつやーー!!
↓↓↓

ちょっとモダンに感じるのは私だけ?
どんだけ時代遅れだったかは触れずに…
以前のものからデータが一通り引き継がれてるかを数ヵ月か使って確認するのに、一応前のvistaちゃんも隣に健在。
息子がゲームしとります。

この薄さがクールビューティー。

中身もビューティー。
また大切に使います。
目標!!ストップ・データ肥満!!
いつも読んで下さる皆様ありがとうございます!
↓↓↓

にほんブログ村